SSブログ

最愛の人の死を経験すると、私生活にも影響が・・・。 [体調]

大切な人との別れ・・・

大切な人の死を経験すると、残された人の生活が大きく変わります。その人が老衰で亡くなるのと、生後間もなく亡くなるのとでは、残された人の精神状態は180度違います。



人の死に順番などありませんが、順当に死を経験するのであれば、祖父母 ⇒ 両親 ⇒ 自分 ⇒ 子ども ⇒ 孫 という順番で逝くのが理想だと思います。この順番が少し変わっただけで、残された人の私生活に大きな影響を及ぼし、考え方ひとつで未来まで変わってしまいます・・・。


続きを読む


自己の犠牲も省みない、職場の同僚! [体調]

頑張りすぎる同僚!

昨日、職場の同僚が倒れました・・・。
人の励まし方が難しい!特に女性への言葉選び・・・。



同僚は誰にも悟られないように明るくしていましたが、毎日自宅から片道一時間以上かけて、父の入院する病院に行っていたので、相当疲れが溜まっていたのでしょう。家族のことになるといつも一生懸命で、自分のことを省みず、頑張り過ぎるところがあります。



父の闘病生活が長引けば長引くほど、彼女の心や体に負担がかかり、「倒れてしまうのではないか?」と心配していました。ですから、「お父さんのことだけ考えて、仕事や家事は手を抜いた方がいいんじゃない?」と話をしたばかり・・・。



本人も自分が倒れてしまったことに衝撃を受けたみたいで、父のこと以外は手を抜いて、自分の体を休めながら頑張ると言っていました。


続きを読む


子どものことになると気分の浮き沈みが激しい妻! [体調]

妻の同僚!

昨日、仕事終わりに妻を迎えに行くと泣きそうな顔をして待っていました。その理由を聞くと、「出産間近の赤ちゃんが亡くなった・・・。」と言うのです。



どうやら、同僚の話みたいですね。会社を休み奥さんと里帰り出産のため帰省していたそうです。詳細は妻も知らないようでしたが、突然の訃報に驚きと悲しみでいっぱいでした。妻は自分のことのように意気消沈しており、私はそんな妻を見ることはできませんでした・・・。



『ここが男と女の考え方の違い?』


続きを読む


健康診断の再検査!肺にある影の原因は? [体調]

肺の再検査!

昨日は朝一番に病院へ行き、肺の再検査をして来ました。病院には8時に到着しましたが、すでに5名ほど待っており、9時からの診療開始まで肺の影について調べました。



調べれば調べるほど不安な気持ちになりましたが、どんな結果になっても受け入れようと心に決め診察室へ。軽く医師と話し、すぐにレントゲン撮影。撮影後、医師のいる診察室で検査結果を聞くことに・・・。

続きを読む


生活習慣病予防健診の結果…、肺に影?再検査へ! [体調]

生活習慣病予防健診の結果!

今日、生活習慣病予防健診の結果が自宅に届きました。昨年同様、尿酸値が高いものの、精密検査を受けるほどではありませんでした。尿酸値を下げる方法として、プリン体を多く含む食品の摂取を控えることや、スポーツなどでストレスを発散させる方法を医師に指導されています。



今回は何とか尿酸の精密検査を受けなくても良さそうでしたが、驚くことに「胸部X線検査」に異常がありました。詳細は、「右肺尖淡い結節(疑)」



『つまり、肺に影があるらしいのです・・・。』


続きを読む


天使パパの生活習慣病検診! [体調]

今年の生活習慣病予防検診は?

生活習慣病検診.jpg

昨年の健診結果は少し尿酸値が高かったものの、それ以外は正常で健康そのものでしたが、今年はどんな結果になるのでしょうか?



午前8時からの受付けだったので、その前に妻を職場まで送り、健診を受ける病院へと向かいました。その病院は、娘が産まれた病院でとても懐かしい香りがしました。



健康には自信がありましたが、万が一、検査に引っかかり治療を受けることになっても、この病院でなら頑張れそうな気がしています。


続きを読む


産後の骨盤矯正、整体の効果は? [体調]

骨盤矯正!

先日、妻が骨盤矯正に行って来ました。本来であれば産後すぐにでも行くべきでしたが、そういう気分ではなかったのでしょう・・・。



「なぜ今なのか?」その理由は私には分かりませんが、娘を失った2年で何かしらの変化があったのかな?



最近、妻はからだの本を見ています。
これから真剣に体を整えるのでしょうか?
「妊娠準備なのか?」気になるところです・・・。


続きを読む


ストレスが原因で不正出血! [体調]

母にとっての母乳とは?

私たちは娘を失い、精神的にもう限界だった。
特に妻は出産後間もなく、娘の病院へ通い続け、身体を休めなかった。
『もう心と身体は、ボロボロだった・・・。』



本来、娘に与えるはずの母乳も薬を飲んで止めた。
母乳が出るというのは、本当に辛かったと思う・・・。



母乳は赤ちゃんにとって「最適で最高の栄養」であり、女性にとっても、乳首を吸われることで子宮が収縮し身体の回復が早くなるという相乗効果がある。



しかし、薬で母乳を止めてしまうと、ホルモンバランスが崩れ体調不良になる恐れがあった。


続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。